ターゲットを絞ればブログのクオリティが変わる!楽に書ける!!

はい、今回はブログを書く際に
「ターゲット」を絞りましょうって
お話をしていきます。

ブログの記事を
読んでもらいたい相手
=ターゲットを明確にすれば

・記事を書くのが楽になる

・内容が具体的になる

というメリットがあります。

また、外注ライターさんを起用し
記事を書いてもらう際には

「こういう相手に向けて」
この記事を書いてほしい

と、ターゲットを明確化しないと
内容の薄い記事ができあがって
きてしまいます。

 





 

そんなブログを書く際に
ターゲットを絞るということを

「ビーフシチュー」の
記事を書くのを例にして
お話していこうと思います!

 

ターゲットを絞らないで記事を書くと・・・

最初の例は、
読んでもらいたい相手を絞らず
万人向けにビーフシチューの
ブログ記事を書くとどうなるか。

ターゲットが定まっていないので
何を書いていくか方向性も定まらず

「ビーフシチューの起源、発祥」

とか、わけのわからない余分なことも
書いてしまうかもしれません。

そして、レシピサイトを見れば
どこにでも出ているような

「じゃがいもは何個」
「ニンジンは何個」
「乱切りにして・・・」
「弱火にして30分・・・」

とか、ありきたりな内容に終始し
読み手になんの価値も与えられない
状況になってしまいます・・・

さらには記事のタイトルも
どんな風にしていいか
なかなか思い浮かばず

とりあえず
美味しいビーフシチューは肉が決め手!

とか、曖昧でよくわからない
タイトルになってしまったり。。。

 

ターゲットを明確にすると・・・

これに対して、

・保育園の子供がいる
会社勤めの女性

・時間がないけど子供が小さいから
 できれば出来合いのものじゃなく
 自分が料理したのを食べさせたい

という働くママに向けて
ビーフシチューのブログを
書くとしたら・・・

 

【タイトル】
電子レンジ5分で肉がとろけるビーフシチュー!働くママの応援レシピ

 

【記事の冒頭】
仕事が忙しいからついついスーパーの惣菜ばかりになりがち・・・。でも子供のカラダの成長とかを考えるとできれば自分がちゃんと料理したのを食べさせてあげたい。食育なんていうし!でも忙しくって現実は・・・

こんなふうに働きながらだとなかなか料理するのって大変ですよね?!(食器を洗うのも大変だし・・・)

でも、そんな忙しい働くママでも簡単すぐに作れるのに、お肉がホロッとほどけてまるでレストランで食べるみたいな美味しいビーフシチューが作れちゃいます^^

今回は電子レンジでたった5分でシェフが作るみたいに美味しいビーフシチューの手抜き?レシピをご紹介していきます!

 

【記事の中身】
まず最初にじゃがいもとニンジンを洗って、皮をむきます。お肉はモモ肉のかたまりを・・・~以下略~

で、あとは電子レンジ対応の容器に用意した具材を入れてラップをかけたら600Wで5分・・・~以下略~

 

【記事の締め】
さていかがだったでしょうか?!

こんな電子レンジで5分やるだけでお肉がとろける絶品ビーフシチューが簡単にできちゃうんです^^忙しい働くママのあなたもうれしい、食べる子供も美味しくておかわりが止まらなくなっちゃうこの手抜きレシピ。どうぞご活用ください!

 

こんな感じでしょうか。
まぁこれはたとえ話なんで
電子レンジ5分で肉がとろけるか
それは不明ですけど。。。

でも、ブログを書く相手のターゲットを
働くママに絞ったことで

ブログのタイトルも具体的になり
記事の書き出しから最後の締めくくりまで
スムーズに書くことができます。

 

ターゲットを具体的にしないと・・・

ターゲットを絞らないと
往々にして何を書いていいか
思い浮かびにくいですし、

しめくくりの文章も
どうやって締めるか悩みます。

そしていまいち深みのない
当たり障りのない内容になりがちです。

 

この状況を「旅行の準備」を
する時に例えますと

「1週間行くから準備して」
と、どこに行くかもわからず
あいまいな言われ方をしたら
あなたはどんな準備をしますか?

とりあえず着替えぐらいしか
準備のしようがないですよね。

でもこれが
「山で野宿、1週間」
って具体的に言われたら

夜は寒いだろうから
厚手のものを用意して・・・

火をおこすための
ライターも用意するか・・・

ナイフとかも
あった方がイイかな・・・

万一の遭難に備えて
チョコとかキャラメルも
念のため持っていくか・・・etc

なんていうふうに
準備するべきものがどんどん
頭に思い浮かんでいくはずです。

「山で野宿、一週間」という
ターゲットが明確になったから
ですよね?!

 

ブログもこれと一緒です。

記事を読んでもらう
ターゲット像を絞ることで

どんなことを書けば
相手の役に立てるのか、

どんな内容だと
相手が楽しく読めるのか、

なんていう風に
いろいろ想像を膨らませていき

ターゲットのためになる記事が
できあがっていきます。

ターゲットを絞るために
想定する読む人の

・年齢

・性別

・家族構成

・職業

・思い悩んでいること

など、勝手にイメージして
その人に向けた記事
書いていってみてください。

いままでターゲットを絞らずに
漠然とした状態で記事を書くのとは
クオリティが全然変わるはずですし、

何よりも今まで以上に
“筆が進んで”ラクにスラスラと
記事がかけると思いますよ^^

お試しあれ!

 

 





 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。